本文へ移動

ご利用案内

ご利用までの流れ

【介護老人保健施設】施設

病院を退院したけれど、もう少しリハビリを継続したい・・・
一人で暮らすことに不安がある・・・など
様々な症状や環境の問題を解決するお手伝いをいたします。
入所者の皆様方に、介護やリハビリテーションを中心とした、医療ケアと生活サービスを提供し、家庭に復帰できるよう療養していただきます。
 
 

【短期入所療養介護】ショートステイ

一緒に暮らしていた家族が入院した・・・
突然の用事で、数日間一人で過ごさなければならない・・・など
数日間からご入所いただけるサービスです。
短期間ご入所いただき、医療ケアと生活サービスを提供させていただきます。
 
 

必要書類ダウンロード

入所申込書(ワード)

(2019-10-11 ・ 38KB)

入所申込書(PDF)

(2019-10-11 ・ 100KB)

入所診断書(PDF)

(2019-10-11 ・ 115KB)

入所診断書(エクセル)

(2019-10-11 ・ 69KB)

血液検査結果票(PDF)

(2019-12-26 ・ 56KB)

血液検査結果票(エクセル)

(2019-12-26 ・ 13KB)

長谷川式スケール(PDF)

(2019-12-26 ・ 108KB)

長谷川式スケール(エクセル)

(2019-12-26 ・ 37KB)

面会について

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、当法人では現在面会制限を行っております。
詳しくは「こちら」をご覧ください。
 当法人においては、個人情報保護の観点から、電話によるお問い合わせやご面会の方へのご案内について、次のとおりの対応となっております。
 
1 電話によるお問い合わせについて
電話による入所者様の入所の有無、居室のご案内は行っておりませんので、あらかじめ、入所者様、ご家族・関係者の方にご確認いただきますようお願い申し上げます。
 
2 窓口に来所された面会者について
当法人では、入所に際し、入所者様もしくはご家族の方から面会希望の有無を確認しております。
面会拒否の意思表示がある場合は、どなたさまにかかわらず、個人情報の観点から入所の有無を含めてご案内は一切いたしかねますので、あらかじめ入所者様もしくはご家族の方等に入所の有無や居室をご確認のうえ来所していただきますようお願い申し上げます。
 
 
・面会時間は10時~20時です。
・面会に来られた際は、詰所カウンターにある「来訪者名簿」に記入をお願いします。
・生もの(刺身・寿司等)の差し入れは、面会中にお召し上がりください。
・療養のため、食事を制限されている方がいらっしゃいます。初めて差し入れされる方は看護師までご相談ください。
・インフルエンザやノロウイルス等の感染症の拡大を防止するため、面会制限を実施する場合があります。

ご相談ください

・症状は安定しているが自宅退院するにはまだ少し不安
・在宅生活の継続のために入所して集中的にリハビリを受けたい
・一時的に家庭内での介護が困難な方(短期入所)
 
空床状況など、詳しいことは TEL:072-253-2100 までお問合せください。
 
 
医療法人 紀和会 
〒591-8021
大阪府堺市北区新金岡町5丁1番3
TEL:072-255-0051
0
5
4
7
3
4
TOPへ戻る