通所リハビリテーション
法人概要
検診(健診)のご案内
採用情報
看護師・准看護師(正風病院)
看護師(夜勤専従)(正風病院)
看護助手(正風病院)
理学療法士・作業療法士
支援相談員
薬剤師
事務員
看護師・准看護師(アイリス堺正風)
看護師(夜勤専従)(アイリス堺正風)
介護職員(アイリス堺正風)
介護職員(夜勤専従)
介護支援専門員
主任介護支援専門員
リハビリ助手
アクセス・お問い合わせ
医療・学校関係者の方へ
http://kiwakai-sakai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
医療法人
紀和会
〒591-8021
大阪府堺市北区新金岡町5丁1番3
TEL:072-255-0051
FAX:072-255-8573
通所リハビリテーション
通所リハビリテーション
トップページ
>
介護老人保健施設アイリス堺正風
>
通所リハビリテーション
新型コロナウイルス感染症に関する対策
新型コロナウイルス感染症に関する対策
サービス内容
サービス内容
介護保険を利用されている方(要介護・要支援どちらも利用可能)
を対象とした、
リハビリテーションに特化した1~2時間の
短時間のサービスです。
心身の状態の回復及び低下の防止を図り、利用者様がご自宅で
安心して
過ごすことができるように一人ひとりにあった
「個別」のプログラムを作成し
リハビリテーションを行います。
また、ご家庭での自主トレーニングの立案や指導、
日常動作の練習等も
必要に応じて実施します。
このような方にオススメします
このような方にオススメします
リハビリを重視したい(入浴・食事・レクリエーション等のサービスは不要)
医療保険でのリハビリ期限は終了したが、在宅での生活に不安があり、歩行や排せつなど、日常の動作を安定させたい
長時間の通所サービスを利用する時間がない
理学療法士による専門的なリハビリを受けたい
徹底した個別リハビリテーション
徹底した個別リハビリテーション
自主トレだけの日はありません!!
必ず理学療法士がマンツーマンで、リハビリテーションを行います。
利用者様ひとりひとりの状態とご要望に応じたリハビリテーションを実施します。
送迎(介護老人保健施設アイリス堺正風のみ)
送迎(介護老人保健施設アイリス堺正風のみ)
利用者様のご自宅まで、お迎えに参ります。
車椅子でも安心して乗り降りしていただける福祉車両にて送迎いたします。
正風病院から切れ目のないリハビリテーション
正風病院から切れ目のないリハビリテーション
正風病院にご入院されていた方には、病院と連携をとり、継続してリハビリテーションを受けていただけるような体制を作っております。
問い合わせ
問い合わせ
担当:通所リハビリテーション室
TEL:072-275-8656
▲ページトップへ戻る
|
法人概要
|
検診(健診)のご案内
|
採用情報
|
アクセス・お問い合わせ
|
医療・学校関係者の方へ
|
<<医療法人 紀和会>> 〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5丁1番3 TEL:072-255-0051 FAX:072-255-8573
Copyright © 医療法人 紀和会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン